当事務所・執務におけるトピックス、
弁護士岡本将太の日常生活での出来事など
コラム形式でざっくばらんに書いていくページです。
もちろん、有益な法律情報情報も発信していく予定です。
当事務所と弁護士岡本を
多角的に知っていただける場になれば幸いです。
弁護士岡本将太の日常生活での出来事など
コラム形式でざっくばらんに書いていくページです。
もちろん、有益な法律情報情報も発信していく予定です。
当事務所と弁護士岡本を
多角的に知っていただける場になれば幸いです。
ブログを新設しました
最後に日記を書いてから何年も経ってしまっていましたが、ホームページのリニューアルと共に、ブログを別途立ち上げることにしました。
また、今後は弁護士のみではなく事務局も書き込みます。多方向からの視点で「おかもと総合法律事務所」の情報発信をしていきたいと思います。(H28/9/23)
新ブログはこちら↓
藤沢 湘南台 おかもと総合法律事務所
史君にも会って,陽気もよくなってきたので,自転車に乗りたくなり,思い切ってロングライドすることにしました。
チームの練習で藤沢から宮ヶ瀬ダムまで走ったルートが走りやすかったので,まずは藤沢から宮ヶ瀬ダムを目指して,途中寒川を通って行きました。
しかし,年にあるかないかのパンク。後輪がへしゃんこになってしまいました。こんな時のために予備のチューブを持ち歩いているので,大丈夫。道の横でせっせとチューブを交換しました。ただ,交換中,前の道を通り過ぎる車の人から,「どうしたんだ?」との視線を感じながらの作業になりました(笑)。
その後,宮ヶ瀬ダムに到着後,そこから秦野に抜けるヤビツ峠に向かい,山道を登って行きました。ヒルクライムに続く山道でしたが,後半はやはりしんどかったですね。
上り終わって,ダウンヒルとなり,246号を突っ切ってそのまま海岸線沿いの道路まで行きました。
海岸沿いの道路を走って無事,藤沢に帰還。久々に走りましたね。走行距離は100キロちょっとだったと思います。平坦も山も練習できていいコース。時間があるときはまた言ってみようと思います。
←ヤビツ峠山道にて。
チームの練習で藤沢から宮ヶ瀬ダムまで走ったルートが走りやすかったので,まずは藤沢から宮ヶ瀬ダムを目指して,途中寒川を通って行きました。
しかし,年にあるかないかのパンク。後輪がへしゃんこになってしまいました。こんな時のために予備のチューブを持ち歩いているので,大丈夫。道の横でせっせとチューブを交換しました。ただ,交換中,前の道を通り過ぎる車の人から,「どうしたんだ?」との視線を感じながらの作業になりました(笑)。
その後,宮ヶ瀬ダムに到着後,そこから秦野に抜けるヤビツ峠に向かい,山道を登って行きました。ヒルクライムに続く山道でしたが,後半はやはりしんどかったですね。
上り終わって,ダウンヒルとなり,246号を突っ切ってそのまま海岸線沿いの道路まで行きました。
海岸沿いの道路を走って無事,藤沢に帰還。久々に走りましたね。走行距離は100キロちょっとだったと思います。平坦も山も練習できていいコース。時間があるときはまた言ってみようと思います。
←ヤビツ峠山道にて。
7月にロンドンで4年に一度の世界規模のスポーツの祭典,オリンピックが開かれます。
その一つの種目である,自転車ロードレースに別府文之選手が出場します!
史君とは,僕と同学年で,小さいころから一緒に藤沢のワタナベレーシングというクラブで走っていたので,オリンピック出場はものすごくうれしいです。でも,一緒に走っていたとはいえ,当初から実力は天と地,いや天を通り越して銀河系のはるか彼方までの差でしたね。前述のように史君とは同じ学年であるため,中学まで同じクラスのレースで走っていたわけですが,そうすると絶対にどんなに練習しても1位は絶対にありえませんでした。というより,史君がいなくても自分は完走がやっとでしたが…。史君はっきり言ってバケモノですね。次元が違います。ガソリンエンジンが積んでいるみたいに加速するし,その継続時間が長い。なので,史君の真骨頂は「集団からの逃げ」です。以前,自分も一回だけレースでやったことがありますが,みんなが疲れている中で,集団を飛び出し,しかももろに風の抵抗をうけますので,本当に大変で,自分は,もうやらないと誓いました(笑)。
世界レベルでの戦いで「逃げ」がどんなにキツイことかわかっていながら,日本が盛り上がる「逃げ」を期待してしまいます。
そして,6月に行われた壮行会に駆けつけ,久々に史君に会いました。以前よりなんか体がでかくなった気がしました。やはり世界レベルで日々戦っているのだから,当然ですね。
頑張れ!史君!
その一つの種目である,自転車ロードレースに別府文之選手が出場します!
史君とは,僕と同学年で,小さいころから一緒に藤沢のワタナベレーシングというクラブで走っていたので,オリンピック出場はものすごくうれしいです。でも,一緒に走っていたとはいえ,当初から実力は天と地,いや天を通り越して銀河系のはるか彼方までの差でしたね。前述のように史君とは同じ学年であるため,中学まで同じクラスのレースで走っていたわけですが,そうすると絶対にどんなに練習しても1位は絶対にありえませんでした。というより,史君がいなくても自分は完走がやっとでしたが…。史君はっきり言ってバケモノですね。次元が違います。ガソリンエンジンが積んでいるみたいに加速するし,その継続時間が長い。なので,史君の真骨頂は「集団からの逃げ」です。以前,自分も一回だけレースでやったことがありますが,みんなが疲れている中で,集団を飛び出し,しかももろに風の抵抗をうけますので,本当に大変で,自分は,もうやらないと誓いました(笑)。
世界レベルでの戦いで「逃げ」がどんなにキツイことかわかっていながら,日本が盛り上がる「逃げ」を期待してしまいます。
そして,6月に行われた壮行会に駆けつけ,久々に史君に会いました。以前よりなんか体がでかくなった気がしました。やはり世界レベルで日々戦っているのだから,当然ですね。
頑張れ!史君!
6月3日,富士スバルラインを走る富士ヒルクライムに出まして,完走しました。
去年に比べかなり楽に登れました。事前にしっかり食べ,補給食をもって走り,途中でエネルギーを補給したので,去年のようなハンガーノックにはならず,無事走りきることができました。
当日は,雨も予想されていたのですが,レース最中はなんとか雨は降らず,よかったです。ただ,下山した直後から雨が降り出したので,びしょ濡れになり寒かったです。
来年は,もう少し事前に練習して,タイムにこだわってみたいと思います。トップクラスは1時間ちょっとで24キロの坂を上っていくので,まずは1時間半を切るよう頑張ろうと思います。
出場した皆さんお疲れ様でした。
去年に比べかなり楽に登れました。事前にしっかり食べ,補給食をもって走り,途中でエネルギーを補給したので,去年のようなハンガーノックにはならず,無事走りきることができました。
当日は,雨も予想されていたのですが,レース最中はなんとか雨は降らず,よかったです。ただ,下山した直後から雨が降り出したので,びしょ濡れになり寒かったです。
来年は,もう少し事前に練習して,タイムにこだわってみたいと思います。トップクラスは1時間ちょっとで24キロの坂を上っていくので,まずは1時間半を切るよう頑張ろうと思います。
出場した皆さんお疲れ様でした。
だんだんと暖かくなりつつある今日この頃ですが,ついにあの季節がやってきました。そう富士ヒルクライムのエントリー時期です。
去年はハンガーノックとなり,とてもつらいレースだった富士ヒルクライム。24キロ延々と上りのレースですが,今年も性懲りもなくエントリーしてしまいました。
一方最近自転車に乗れていません。このままレースに突入するとかなりつらいレースになるのは必至でしょう。
やはり少しでもよいから定期的に自転車に乗ろうと思います。
レースの日が晴れであることを祈りつつ,練習に励みます。
H24/3/29
去年はハンガーノックとなり,とてもつらいレースだった富士ヒルクライム。24キロ延々と上りのレースですが,今年も性懲りもなくエントリーしてしまいました。
一方最近自転車に乗れていません。このままレースに突入するとかなりつらいレースになるのは必至でしょう。
やはり少しでもよいから定期的に自転車に乗ろうと思います。
レースの日が晴れであることを祈りつつ,練習に励みます。
H24/3/29
当事務所を開設して,まもなく1年となります。時の過ぎる速さに驚きを隠せません。
1年前,事務所を開設した際,お祝いとして立派なコチョウランをいただきました。事務所に飾っていましたが,花が咲き終わると,一旦自宅に持ち帰って大切に育ててきました。といっても,私は花の育て方は全く知らなかったので,すべて家族に任せきりでした(笑)。傍から見ていると,なんだか温度管理が大変そうでした。また茎も細いので今にも折れそうで,結局一本茎を折るというアクシデントに見舞われました。折れた箇所をセロテープで巻きつけて繋ぎ止めるという荒治療をすることも…。
そして,ついに花が咲きました!この花を見ると事務所を開設した当初のことが思い出されます。初心に帰り気を引き締め,さらに精進して舞いたいと思います。
H24/3/1
1年前,事務所を開設した際,お祝いとして立派なコチョウランをいただきました。事務所に飾っていましたが,花が咲き終わると,一旦自宅に持ち帰って大切に育ててきました。といっても,私は花の育て方は全く知らなかったので,すべて家族に任せきりでした(笑)。傍から見ていると,なんだか温度管理が大変そうでした。また茎も細いので今にも折れそうで,結局一本茎を折るというアクシデントに見舞われました。折れた箇所をセロテープで巻きつけて繋ぎ止めるという荒治療をすることも…。
そして,ついに花が咲きました!この花を見ると事務所を開設した当初のことが思い出されます。初心に帰り気を引き締め,さらに精進して舞いたいと思います。
H24/3/1